2018年1月26日
「性能が高い断熱材の家は暖かい」は間違いです!
最近は寒い日が続いていますね!
この記事を書いているのが1月26日(金)なので
ニュースでは「50年ぶりの大寒波が日本列島を襲っています」
と、レポートしていました
私が住んでいる地域は・・・
なんと、朝の気温は-11℃でした
でも、2週間前は朝の気温は-13℃でした
東京も寒いようですが、ここから比べれば
暖かいですね!
ところで、お客様からよく聞かれる質問があります
それは「断熱材は何を使っているのですか?」という質問です
断熱材に関しては、後日じっくりお話ししたいと思っていますが
もしかしたら「性能が良い断熱材を使えば暖かい家になる」
そう思っていませんか?
実は、家の熱が一番逃げる場所は決まっています
それは、窓です
下の図をご覧になってお分かりのように
窓から50%近くの熱が逃げています
壁からは、たった19%です
そのため、断熱の優先順位は
窓⇒壁⇒換気⇒床⇒屋根
という順番になります
お役にたちましたか?